336214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

右脳教育×モンテッソーリ幼稚園

右脳教育×モンテッソーリ幼稚園

モンテッソーリの手づくり教具

子供が通っているモンテッソーリの園にあった教具をまねて、
自分で手づくりしてみました。
園にある教具も、手づくりのものが多くあります。

簡単に作れるので、あなたも作ってみませんか?

棒おとしです棒落しです。すべて100円ショップにて取り揃えました。(^ ^;)
棒を一本つまみます 棒を一本つまみます。
ふた付きビンの穴をねらいますふた付きビンの、どちらか片方の上に移動させ、穴をねらいます。
穴に入れます静かに穴に差し込みます。
棒をはなします 棒をはなし、ビンの中に落とします。
ここまで、大人がゆ~~っくりとやって見せてあげます。
スローモーションで見せる感じです。
ぼくもやる~やらせて、やらせて~・・・となったらシメたもの。
全部落とし終わりました全部落とし終わりました。

棒には、何も印のないもの10本と、頭に赤い印のあるもの10本を用意しています。

ふた付きのビンには、片方に赤いりんごのシールを貼ってあります。

赤い印の付いた棒をりんごのビンに、何も印のない棒を印のないビンに入れるよう、意図してあるものですが、
「赤い棒をりんごのビンに入れるのよ」と言わなくていいのです。

それは大きなお世話、おせっかいというもので、
子供から発見する喜びを奪ってしまうので、好きにやらせていいのです。

でも、ついつい子供が無印の棒をりんごのビンに入れようとすると、
「違う違う、白い棒はこっちよ」と言いたくなってしまうのですが、それは言ってはいけないのです。

やっているうちに、自分で
「赤い棒を赤いりんごの印の付いたビンに入れて、
白い棒を印のないビンに入れると、
すっきりしてきれいかもしれない」と気づくかもしれません。


それを待ってあげるのです。


この、「待つこと」ができないで、いつもいつも「これはこうなのよ」と、
先回りして答えを教え続けてしまうと、
子供の成長にゆがみが出て来てしまう・・・らしいのです。

自分に自信が持てず、
自分のことを好きになれない人になってしまうとのこと。


知らないとは恐ろしい。

私は子供をモンテッソーリの園に入れるまで、こういうことは知りませんでしたので、
大いにこれをやってしまう所だったかと思います。
先生に教えていただいて良かったです。


ホームに戻る      次のページ











© Rakuten Group, Inc.